【定員に達し受付終了いたしました】11/14
迎賓館として使われた旧石川組製糸西洋館(入間市・大正10年ごろの建設。平成13年に国登録有形文化財)と旧日興證券創業者邸遠山記念館(川島町・昭和11年に完成。平成30年に国の重要文化財)は、地元堀兼出身の建築家・室岡惣七の設計によります。
室岡は大正2年に東京帝国大学工科建築学科を卒業しています。彼の初期の洋風建築と円熟期の和風建築を探訪します。
室岡は大正2年に東京帝国大学工科建築学科を卒業しています。彼の初期の洋風建築と円熟期の和風建築を探訪します。
【日時】 | 令和元年11月28日(木) 9:30〜16:00頃 |
【費用】 | 4,000円(バス代・入館料・昼食・保険代を含む) |
【定員】 | 先着33名(11月5日9時より受付開始) |
【問合せ・申込】 | チラシをご覧ください |
【主催】 | 入間市の文化遺産をいかす会 |
【後援】 | 入間市博物館 |